エフェクターレビュー

【xotic EP booster】ギターの音がレベルアップ!コンパクトなのに音がでかいブースター!

歪みエフェクター程の派手さは無いけど、間違いなくサウンドの要のひとつとなり得るエフェクターはブースターだろう。 人気なブースターを検索するとほぼ確実に xotic EP boosterの事が取り上げられているし 楽器店でもよく見か...
エフェクターレビュー

【proco RAT2】唯一無二の個性。ディストーションの一つの完成形

定番のディストーションとして確固たる地位を築き上げているproco RAT2 同じく定番ディストーションのBOSS DS-1とはまた違った個性がある。 今回はそんなRAT2をギター歴15年の筆者がその魅力をたっぷり紹介したい。 ...
エフェクターレビュー

【BOSS DS-1】ハードロック御用達!が、万人にはおすすめできない定番ディストーション

BOSSコンパクトが好き。 その中でも歪みエフェクターが好き。 特に売れてるモデルが好き。 長く売れてるモデルが好き。 そう、DS-1が好き。 初心者には基本ブルースドライバーをおすすめしてるんだけど 洋楽の...
エフェクターレビュー

【BOSS BD-2】入門者にもおすすめ!邦楽ロック必須エフェクター!

ギターに慣れてくるとエフェクターへの興味が出てくる。これは避けられない。 エフェクターには大まかに ー単一機能のコンパクトエフェクター ー複数のエフェクトを内蔵しているマルチエフェクター の二種類があって どっちがイイ...
エフェクターレビュー

【BOSS SD-1】6600円で買える人気No.1オーバードライブ

最近話題の人気No. 1オーバードライブ BOSS SD-1 SUPER OVERDRIVE 色んなエフェクターが気になるところではあるけど 人気No.1と言われるとそれがどれほど素晴らしいものなのかって事が気になると思う。 ...
ギター初心者向け

【初心者向け】ギター挫折する人の特徴【とにかく楽しめ】

これからギターを始める上で1番不安なのは 続けられるかどうか という事だと思う。 今回はギター歴15年でギター講師の経験もある筆者が ギターで挫折する人の特徴を3つほど紹介していこうと思う。 その上でギターを続...
ギター初心者向け

【ギター初心者向け】ギターを習得する上で知っておきたい事実

これからギターを始める、もしくは最近始めたという初心者ギタリストの皆様。 おひさしぶりです、はじめまして、おはこんばんちは。 ヨシダシです。 という事で 今回はギター歴15年の筆者が ギターを習得する上で知っておきたい事実...
ギター初心者向け

【ギター練習の小ネタ】ギターにおける脱力についての考察

ギターを弾くと疲れる コードが鳴らない 速いフレーズが弾けない など こういう事を経験者に相談すると もっと脱力した方がいいねー みたいなざっくりとした助言を貰う事になる でもどうやったら脱力なのか 脱力ってなんなの...
ギター初心者向け

【ギター練習の小ネタ】練習しているのにどんどん下手になっていくあの病気について。

ギターの練習でよくある 練習すればするほどどんどん下手になっていくあの症状について言及していきたい。 で、あの症状に対する筆者なりの答えは スタミナ切れ だと思ってる。 同じ箇所を反復練習し...
ギター初心者向け

楽器店の常連客になるメリット、良い常連と厄介な常連とは

楽器屋さんの常連になると 良いサービスを受けられるんじゃないか? 特別扱いしてくれるんじゃないか? など 気になってる人はいるんじゃないかと思う そこで楽器屋経験があり 楽器店の常連客の経験もある筆者が 常連客をテーマに語...
タイトルとURLをコピーしました