ギターに慣れてくるとエフェクターへの興味が出てくる。これは避けられない。
エフェクターには大まかに
ー単一機能のコンパクトエフェクター
ー複数のエフェクトを内蔵しているマルチエフェクター
の二種類があって
どっちがイイのかって言うのは別記事で説明するとして
今回は初めてのコンパクトエフェクター何にしようかと迷っている方向けにブルースドライバーを紹介したい。
ブルースドライバーとは
1995年にBOSSから発売された歪みエフェクターで
その名の通りのfenderのtweedアンプのようなブルーストーンを目指したサウンドで瞬く間に大人気モデルに。
現在でも確固たる地位を保ちつつ
技craft BD-2やJHSペダルとのコラボモデルJB-2等のバリエーションモデルもリリースされています。
主に国内バンドマンに支持されいて、今日のバンドシーンも裏で支えまくってる偉大なモデルです。
バンドで使いたくなる音
ブルースドライバーは主に日本のバンドシーンでの人気が高い。
その理由は気持ちのいいザラっとしたサウンドにあると思われる。
そしてそれは日本のバンドシーンで人気なギター
-テレキャス
-ジャズマス
-レスポールスペシャル
などの太めのシングルコイルの音との相性がとても良いのだ。
もちろんレスポールなどのハムバッカーを載せたギターにもエッジの効いた素晴らしいサウンドを提供してくれる。
まさに神エフェクター、若者の味方。
強弱を汲み取ってくれる
ブルースドライバーの最大のセールスポイントは
ピッキングニュアンスの追従性が良いということだろう。
ピッキングニュアンスの追従性とは
強く弾けば強く歪み
弱く弾けば歪みが弱くなる
というエフェクターの挙動のこと。
ピッキングニュアンスの追従性が良いということは
弾き手の意図を正確に出力することができるということである。
だからエフェクターをOn/Offしなくても弾き方でサウンドをコントロール出来る。
上級者向けっぽいけど感情を乗せるのが得意なエフェクター。
メインもブーストもイケる万能機
先述のとおりメインで踏みっぱなしの状態としてはもちろん申し分無いサウンドなんだけど
実は他の色んなエフェクターやアンプとの組み合わせにも対応できるブースターとしての素養も兼ね備えているってのがブルースドライバーの最大のおすすめポイント。
つまり既にブルースドライバーを持っているなら
次買うエフェクターがメインで使いたいキャラクターのものでも
ブースター用途で使いたいものでもそのままブルースドライバーも一緒にシステムに残しておけるから、ブルースドライバーよりも気に入った歪みが手に入ってもブルースドライバーをそのまま使い続ける事が出来るって訳だ。
せっかく買ったのにすぐにお払い箱
なーんて事にはならない
メインでも良い音
ブースターとしても優秀
だから臆せず買える!
ってこういうこと。
迷ったらというか
迷わず買ってOK
この選択に関して言えば思考を止めても問題ない。
とは言え好みが分かれる音
邦楽ロックをやるならこのジャリッとした音はハマるんだけど
ハードロック、ロックンロール、ブルースとかをやるときはハマらない場合がある。
人によって使いにくく感じる事も。
正直好み。
まあ改めて万人に受けるものって無いんだなーと感じる。
技craft BD-2W
ブルースドライバーはそれ自体も素晴らしいけど
多くのモディファイモデル、いわゆる改造物もめっちゃ流行った
有名どころで言えばkeeleyのBD-2 mod phat tube ※現在では廃盤
あまりの完成度にプロもこぞって使っていた程だったが
2014年に本家BOSSからもBD-2のアップデートモデル
BD-2Wが発売された。
オリジナルの良さはそのままにより上質になったサウンドのSモード
オリジナルよりも更にレンジが広くなった上で密度も増したCモード
の2チャンネル設計。
オリジナルと弾き比べると圧倒的にBD-2Wの方が魅力度が高く感じる
約2倍の価格ではあるんだけどそれを上回る程の価値を感じざるを得ない完成度
少し予算に余裕があるのであればこっちを検討してもいいと思う。
結論
どれほどBD-2が素晴らしいエフェクターなのか理解してもらえたと思う。
今後機材を買い足したとしても使い続ける事が出来るし
サウンド面でもテクニック面でも弾き手を育ててくれる
初心者にもぴったりハマるこの上なく良いエフェクターだ。
評価チャート
クリーンからディストーションくらいまでのゲイン幅があるから
メインの歪みでもブースターとしても使えてしまう脅威的な汎用性
ピッキングニュアンスの反応性なども含めてなかなかの派手さもある。
それが新品¥10000でお釣りが来て
なおかつ5年の保証が付くと考えるとかなりお買い得
コスパ、派手さ、汎用性は高得点を付けさせて頂いた。
デザインとサイズは昔ながらのBOSS!って感じなので
中間点で評価している。
とにかく高い汎用性が魅力。
どんなボードにも入る余地があり、サウンドも好みがハマれば病みつきになる位完成度の高い音に仕上がっている。
邦楽ロックのコピーをするなら絶対試しておくべき一台。
参考になれば嬉しい