ギター初心者向け

【ギターを始めよう】ギターの独学は可能です!ただし…

これからギターを始めたいんだけど独学が可能なのか。
始めたは良いものの全然上達してる感じがしないしこのまま独学で続けて上手くなれるのか。
と、ギターは独学でいけるの?スクール行くべきなの?と気になっている人は多い。

という事で入門者の皆様を救う気持ちで、果たして独学は可能なのかどうか。
独学のメリット、デメリット。独学が向いている人、向いていない人の特徴等を交えて解説したい。

ギターの独学は可能


結論から言うと可能。
むしろ独学でやってる人の方が多い様な気はする。
つまりギターは独学こそが王道。

ただし、個人的には、多くの人はスクールに通った方がいいと思っている。
もちろん独学にもメリットがあって、独学に向いている人もいるのは確かではある。

果たして自分に独学が向いているのかどうなのか
この記事を参考に考えてみて欲しい。

ギター独学のメリット

タダ(無料)で上達できる。

スクールに通うということは授業料が都度かかってしまう。
独学であれば教本などを買う程度であればスクールに通うよりも断然お金がかからないのは最もわかりやすいメリットだと言える。

また、最近はYoutubeなどでギターを教えてくれる人が沢山いるし、習得したいジャンルや奏法を検索することで無料で情報が手に入る。

工夫すればタダでどんどん上達していける良い時代なのだ。

時間と場所と人に縛られない

いざスクールに通うと別に練習したくないタイミングでも決まった時間にレッスンを受けなければならない。

また教室の先生との人間関係を作っていかないといけないと思うと正直スクール通いはかなりハードルが高い。

独学であればこういった悩みとはオサラバできる。

自分のやりたい事に集中できる

独学ならスクールの課題曲など実際自分が弾きたいと思っていない曲を練習しなくてはならない。なんて事は無い。

自分の弾きたい曲に一点集中できる。
その曲に必要のないテクニックや情報を遮断する事でより高い集中力を持って取り組むことができる。
本人のやる気次第ではあるが、独学はいらないものを削ぎ落として最高速で成長できる可能性を秘めている。

ギター独学のデメリット

定期的かつ的確なフィードバックが得られない

スクールに通っていれば自分よりも遥かに上手な人に直接指導してもらえる。
なにより遥かに上手な人に自分の演奏を見て貰えてアドバイスまで貰えるのは物凄く貴重。

先生のお手本も間近で見られる。
上手い人がどう弾いているのかを間近で見れるチャンスもスクールに通っているからこそ得られる貴重な情報だ。
これらを素直にインプットできるのであれば正直月謝以上の価値はある。

情報を選ばなければならない。

スクールに通っていれば先生から練習方法やレベルに合った課題曲を提示してもらえるが、独学はあらゆることを自分で全て判断しなくてはならない。

練習する曲等もそうだが、ギター本体やエフェクターなど機材を購入する際も上手な人に意見を聞いてもらえるのは貴重。

モチベーションが維持できなければ挫折する

まず前提としてギターは挫折しやすい楽器だということ。
10人始めたら9人は挫折する。敷居はさほど高く無いが実際はかなり厳しい世界だ。

事前に思い描いていたようには上手くいかない。思いの外成長を実感出来ずに心が折れて挫折なんて事は物凄くありふれた事だ。

初めは高いモチベーションで始めると思うが、1週間位でバテる。

スクールでは定期的なフィードバックが得られるから進んでいる感覚も得られる。
何も無い荒野を臆せず進める人なんてのは限られている。
残念ながら多くの人はそんな特別な人では無いから挫折して当たり前。

独学が向いてる人

1.ある程度物事を適当に考えられる人

ギターを始めたばかりの頃はとにかく知らないことや、今までやった事ない様な事だらけ。
こんなことも出来ないなんて自分はギターの才能が無いんじゃないか。と悩む入門者はかなり多い。そのまま心が折れて挫折するというのが王道の挫折ルートだ。
逆に初心者なんだから出来ないことがあって当たり前だよねーと自分を許せる人の方がギターを習得できる確率は高い。
この様にある程度適当かつ冷静に物事を考えられれば練習している曲の難易度が自分にあっているかどうか等、ある程度判断して練習する曲を変えることができる。

出来なくても気にしない。良い意味で適当な人の方が独学に向いていると思われる。

2.長期的に継続できる人

高いモチベーションは維持するのが大変困難。
とりあえず1ヶ月頑張るぞ!というのはすごく危険。
1ヶ月じゃ全然上手くなれないからだ。
だからとりあえず1年頑張ってみるか!という気持ちで始めた方がいい。
楽器は長期の継続で上達していくもの。
1年後にはギターがあって当たり前の生活になっている。
習慣化するのが上達の近道。

3.マイペースな人

誰かに教わるよりか自分で情報を選んで練習する方が性に合っている
自分のペースで自分のやりたい様に興味のあることに取り組める人は独学が向いている。

また人に教えてもらうより自分で勉強した方が手っ取り早いと感じている人
こういった意味でマイペースな人が独学で結果を残しやすい。

独学が向いて無い人

1.とにかく上手くなりたい人

始める前からプロ級を目指す人にとっては独学はかなり厳しい選択になる。
とにかく上手くなりたいのであればとにかく上手い人に定期的なフィードバックを貰うことが最速の近道だ。
またとにかく上手い人の演奏を目の前で見る機会を増やす事で高水準の演奏が当たり前の存在になる。
こうなれば正解が分かったも同然だからそれを目指して練習していけば良い。

プロレベルを目指すのであればプロに弟子入りするのが手っ取り早い。

2.褒められて伸びるタイプの人

褒められて伸びるタイプの人はスクールにいきましょう。
独学で練習してても誰も褒めてくれないのは想像つくと思うし、練習の成果を誰かに見せれる機会ってのも実はあんまり無い。見せても褒めてもらえるかわからないし。

スクールは言ってしまえば客商売だから、なるべく褒めてモチベーション維持して貰って利用を継続して貰いたいっていうのが本音。
実際のところギターの練習とか抜きにしても日常生活で褒められる事ってほとんどないから、月謝を払ってでも褒めて貰えるってのはなかなかバリューなんじゃないかと思う。
人間誰しも褒められたい、褒めてもらえれば頑張れる。

3.楽器の経験が少ない人

そもそも楽器の経験が少ない人も独学はキツいかも。

幼少期にピアノ習ってた、中学高校で吹奏楽やってたって人は演奏慣れしてるからかなり有利。
他の楽器で培ってきた音楽の力でなんとなく弾けちゃう部分があったりするし、楽器の習得自体が簡単じゃない事が肌身に染みてるからそもそも長期的な継続が必要な事も分かってる。

正直すでに何かしらの楽器を年単位で続けていたことがある人に関しては独学でも割と早めに人並みレベルで弾ける様になるからさらに上を目指さない限りは独学で十分楽しめると思う。

でもこれからギターを始める人の大半は楽器未経験。
しかも先に挙げた幼少期にピアノ習ってた人も学生時代に吹奏楽部に入っていた人も
ピアノ教室や吹奏楽部という継続できる環境で楽器に触れてきた人達であって、
そこで培ってきたものをギターに還元できるから強い訳だ。

ギターに関してもスクールという継続できる環境を持つ事が上達への近道ということは理解してもらえたと思う。

終わりに

はじめにギターは独学こそが王道と主張していたが
結局独学ギタリストの9割は挫折している。

つまり大半の人が独学で始めたは良いものの全然上手くいかなくて挫折しているということ。
多くの人が独学に向いていないがために挫折してしまっているという事を理解してもらった上で
自分は独学でイケるのか、スクール通うべきなのか、この記事を見て参考になる部分があれば嬉しい。

ABOUT ME
吉田寛定
ナチュラルハーモニクスで演奏してる人