最近話題の人気No. 1オーバードライブ
BOSS SD-1 SUPER OVERDRIVE
色んなエフェクターが気になるところではあるけど
人気No.1と言われるとそれがどれほど素晴らしいものなのかって事が気になると思う。
今回は敢えてネガティブなイメージをなるべく抑えてBOSS SD-1を紹介しようと思う。
BOSS SDー1 スーパーなオーバードライブ
1977年に発売したオーバードライブの名機ODー1の基本回路を継承し
アクティブ方式のトーン回路を搭載したモデル
BOSS伝統のマイルド且つスーパーなオーバードライブサウンドが
2021年10月現在新品6600円で手に入ってしまう!
ほんのちょっと前までは5500円だったけど
にしてもスーパー安い!
だからスーパーオーバードライブ!※多分違う。
ギターという楽器の良い部分をしっかり押し出してくれるから
税込6600円だし試しに買っても損はないと思う。
チューブアンプのお供に
SDー1とマーシャルアンプで最高のドライブサウンドが作れる!
ってレビューは死ぬほど出てくる
その上で筆者の感じた率直な印象は
SDー1とマーシャルアンプで最高のドライブサウンドが作れる!
マーシャルに限らずチューブアンプに繋ぐとめちゃくちゃかっこいい音が鳴る。
アンプで作った音をワンランク上げたような感じでoffにすると一気に物足りない感じになる。
ケースバイケースでそれがその場面でのいい音なのかはまた別の話だけど
かっこいい音になるのは間違いない。
とりあえずSDー1踏んでおけばしばらく気持ちよくプレイできる。
人気No. 1オーバードライブ
各媒体のオーバードライブランキングでは常に上位に名を連ね、1位にランクインすることも珍しくない。
つい最近もeffector bookのランキングでも1位取ってたな。
1981年発売の機材が1位とか楽器業界どんだけ保守的なんだよって話ではあるんだけど
それくらい長い間愛され続け今年2021年は発売から40周年の年!ということで
限定ブラックカラーデザインのモデルもリリースされた!
発売から40年が経った現代に至るまでたびたびトレンドに上がる恐ろしいモデル。
SD-1、おまえがNo. 1だ!
ブースターとしての評価
SD-1はSuper Over Driveという名前がついているが
ブースターとしての評価が非常に高い。
恐らくスーパーなオーバードライブサウンドを搭載したエフェクターではなく
スーパーなオーバードライブサウンドを作るためのエフェクターなのだろう。
ニュアンスの違いかも知れないけど
そういう名脇役的なエフェクターを使ってる俺カッケー
って思う気持ちも分かるし
そう思わせてくれるSD-1がカッケー
技craft SD-1W
2014年にSD-1のアップデート版
技craft SD-1Wが発売された。
通常のSD-1のサウンドを新設計回路で再現したスタンダードモード
パワー感とピッキングニュアンスの追従性を高め、ワイドレンジに仕上げたカスタムモードの2モード仕様
更に汎用性を高めた更にスーパーなオーバードライブ
実際に弾き比べるとオリジナルのSD-1よりクリアでハッキリ発音する印象だったが
個人的にはオリジナルのモッタリしたサウンドの方が好き。
こういうのはマジで好みの問題
予算的に余裕があれば弾き比べて好きな方を買うと良い。
どっちを買っても幸せになれる。
結論
安い上に高品質、だから売れてる!
っていう事を理解してもらえたと思うんだけど
ここまで安くなったのはほんの最近の話で
数年前はまだ8000円とかだったと思う。
よりお求めやすくなったから今色んな人に使ってもらえてるという事情もあるかもだけど
実際筆者も愛用している。
しかもジャックが故障したのを自分でパーツ交換して使い続けてる位愛用してるからね
その時すでに安かったんだけど直す方を選択してしまった。愛ゆえか。
だからかなり贔屓気味に紹介してしまった部分も無きにしも非ずではあるんだけど
新品6600円でしかも5年間のメーカー保証付きだから
今これを買って損をする事はほとんどないと思う。
評価チャート
メインの歪みとしてもブースターとしても使えるからどんなボードにも入る余地がある優秀なモデル。
新品は5年のメーカー保証まで付いていてなんと¥6600
よって汎用性とコスパは満点評価
が、サウンドはかなり地味なので
エフェクターを踏んでやったぜ!という優越感を感じるタイプのペダルではない。
どちらかと言うとギターをグッと前に出したり
ゲインをちょこっと足してあげたり
音色や演奏性の補正で使う様なイメージで
まさに縁の下の力持ちといった印象。
ギターの上達と共に良さを再確認していけるエフェクターかもしれない。
サイズやデザインは個人的には満点を差し上げたいくらい好きなものではあるけど
昔ながらのBOSS!エフェクターといえばこれ!って外観や操作性なので中間の評価となっている。
まだ持ってない人だけでなく、過去に持ってたけど手放したって人にも再度試してもらいたい一台。
参考になれば嬉しい。